会社案内COMPANY
CSR活動
山﨑建設は地域に愛される企業をめざします。
当社の理念《豊かな社会と明るい未来の創造》を全うするために、企業として社会的な責任をはたして行きます。

持続可能な社会を構築するためには、あらゆる主体が積極的に環境への取り組みを行うことが必要です。事業者は製品・サービスを含む全ての事業活動の中に、省エネルギー、省資源、廃棄物削減等の取り組みを行うことが求められています。
エコアクション21は、全ての事業者が、環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境に取り組む仕組みを作り、取り組みを行い、それらを継続的に改善し、その結果を社会に公表するための方法について、環境省が策定したガイドラインです。
エコアクション21ガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し、認証・登録する制度が、エコアクション21認証・登録制度です。


地域社会への貢献
山﨑建設㈱では地域への配慮に力をいれています
毎朝の朝礼前の15分事務所と加工場の周辺道路を清掃しており、地域の環境美化を図っています。
また、加工場には自動販売機を設置し、売り上げの一部を福岡県赤い羽根共同募金の活動に協力しています。

福岡県さわやか道路美化推進事業
山﨑建設は、うきは市と福岡県土整備事務所と「福岡県さわやか道路美化推進事業」の協定を交わしています。
年に一度、協力会社と県道及び若宮八幡宮の樹木の剪定を行っており、美化運動に協力しています。

