
一級建築士事務所
設計者の自己満足に陥ることなく
お客様の要望をしっかりと見据え、「普通のもので、
あたらしい空間をつくる」をモットーにしています。
機能性や耐久性に配慮した材料を適材適所に使い、
飽きのこないシンプルな建築を目指します。
小さな建築はいいですね。隅々まで目が行き届きます。
住まいは数十年住むことを考えると、形やプランが流行にとらわれないで普遍性があるかということを考える。
また、将来プランが変えられるようフレキシブルな構造としている。
住みながら手を加える余地を残しておくことが愛着につながっていくと思う。
人が触れるであろう床には無垢の杉、建具には無垢の杉集成材等、自然乾燥の地元木材を一般住宅の2~3倍使用。
夏場の排熱換気など快適性にも配慮し、健康で自然な暮らしができるよう配慮した。